MENU

株式会社町コムでは看護職・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を募集をします

私たちは,一緒に働く職員を募集しています。町コムの看護は全世代が対象です。
やったことないけど,チャレンジしてみたいと思ったら是非ともご応募ください。スタッフはお互いに助け合いながら明るく楽しくケアしています。
町コムの訪問看護事業
町コムの職員のこれが大事!行動規範
1. 対象者の健康状態に合わせた最善のケアを提供します。
2. 対象者の「できること」に着目し,より良い暮らしを目指します。
3. すぐに「できない」とあきらめずに,どうしたらできるかを考えます。
4. 自分の価値観ではなく,相手の価値観を尊重します。
5. 一人ではないという安心感を町に暮らす方達に提供します。
6. 職員同士もそれぞれの価値観を認めあい,お互いを大切に,専門職として成長します。
採用場所の特徴
「訪問看護・リハビリテーションセンター ななかまど中央」
ななかまど中央では,助産師と看護師が協力して産前産後の訪問看護を積極的に行なっております。助産師は,産前産後のケアや子育て支援のプロです。助産師の専門性を活かしたケアによって,産まれた子どもは大切に育てる。様々な疾患や障がいがあるママやパパが笑顔で子育てを続けられる。ご家庭の中に入って家族とともに子育てを伴走するのが私たちななかまどの助産師の使命です。
また,高齢者の看護・認知症ケア・リハビリテーション看護も得意としており,幅広い知識と技術を兼ね備えたジェネラリストナースが活躍しております。その人らしい暮らしの実現,最期までその人の「やりたい」を叶える看護実践を目指しています。
看護師と一緒にリハビリテーション職員が,願いを叶えるためにケアに参加しています。
あくまでも,リハビリテーションは単に運動ではなく,その人らしい暮らしを支える生活動作の維持,確立です。私たちはチームで利用者様の暮らしを支えています。

「訪問看護・リハビリテーションセンター ななかまど弟子屈」
ななかまど弟子屈は2024年11月に開所した新しい事業所です。弟子屈町には訪問看護事業所は私たちのななかまど弟子屈しかありません。ここでも,助産師と看護師が協力して町民の命と暮らしを産まれるから人生の最終段階まで支えています。豊かな自然の中で,私たち看護師も町内を走ることで町の景色に癒され季節を楽しみながら訪問ができます。
弟子屈町は今後少子・高齢化が進んでいきます。これから一緒に弟子屈町の地域の健康を,町と一緒に守る仕組みを作っていこうと思っています。

訪問看護・リハビリテーションセンターななかまど中央・弟子屈は,両方とも訪問看護未経験で入職した看護師がたくさんいます。経験がなくても大丈夫です。自信がつくまで同行訪問を続けます。 また,職員の教育には学研の訪問看護e-ラーニングを活用しています。
自分たちの看護実践を学会で発表する場合は,出張もあります。(旅費などの支援制度あり)
求人一覧
看護師・助産師・保健師
正社員
看護師・助産師・保健師(正規職員)を募集しています
この求人を詳しくみる
看護師・助産師・保健師
パート
看護師・助産師・保健師(パート)を募集しています
この求人を詳しくみる
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
正社員
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(正規職員)を募集しております
この求人を詳しくみる
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
パート
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(パート)を募集しております
この求人を詳しくみる
※株式会社 町コムでは,外部の斡旋業者を使った職員の採用は受け付けていません。
また,多様な働き方も支援しております。まずはお気軽に直接お問い合わせください。
相談窓口
24時間訪問看護サービスへのお問い合わせ
TEL:011-624-6210
©株式会社町コム. All Rights Reserved.